※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。
ぶっちゃけると、バレる!
6:55に
「医薬品」「化粧品」の浸透の件だけど
確かにどちらも、材料は同じだし
でも・・・この人、何考えてるの❓
これが、美容の界面活性の考え方❓
少し、驚いたなぁ~🤔
少しこれは、注意喚起として話すね
まず、医薬品は、使用期間と薬理効果を
テストして医薬品となります。
化粧品は、防腐のテストと材料の少しの規制
これが、美容のヤバイ考え!
「浸透」良い言葉に聞こえますが
肌にとっては、ダメージとなります。
薬は薬理効果があり、その目的の為
短期間使用し、症状を改善する❗
「美容成分」は・・・どうなる❓
薬の配合を見ると、シンプル、なぜ❓
余計な物が入ると、良い訳が無い😭
この美容系は、都合よく言葉を切り取る
普通の人が、この動画を見れば
「やっぱり浸透するんだ、美容スゴイ」と
なるのだと思うが、それは大間違いで
「浸透するのに、その余分な成分が危ない」
すり替えと、思いこませ!
薬は目的の為に、副作用を許され
使用量を決めて、期間を決めて処方する。
だから、ある程度のバリア機能低下でも
薬理作用で、症状を緩和する事が目的❗
そのダメージの、浸透効果を美容にすると
訳の分からない材料が配合され、
意味のないエキスが大量にあり、
そりゃ~刺激になるよ、と言う感じ😭
結果が、スキンケア難民
カンタンに言うと、
薬が100%治るとすると、バリア機能も後から治る。
美容は、治る事は無い、薬では無いから、
この違いで、角質(バリア機能)のダメージを
計算すれば、スキンケアで肌が荒れるのが分かる🧐
薬理効果の無い物を、無理矢理浸透させ
毎日、角質を壊している😭
スキンケア材料で、薬理効果が強すぎる物は
レチノールなどのように、クリニック用になる。
だから、薬機法と言う物で分けれれている。
医薬品ではない!
矛盾が生まれる説明!
この方の、プロデュースの配合を見ると
水、BG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、セラミドEOP、セラミドAG、フィトスフィンゴシン、グルコシルセラミド、グリコシルトレハロース、ベタイン、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水添レシチン、フィトステロールズ、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、α-グルカン、メチルパラベン、フェノキシエタノール
「PEG-60水添ヒマシ油」
https://cosmetic-ingredients.org/surfactants-emulsifying-agents/2066/

酸化エチレン?
皆さん聞いた事はあるでしょ、
エチレンガスや、○○エチレンと言う
その、「石油系のエチレン」です。
そのエチレンに、ひまし油を結合したのが
PEG-水添ヒマシ油
PEG(ポリエチレングリコール)
これを、浸透剤として使用❓
しかも、これは石油系ではなく
非イオン系となっているが、意味が分からない🤔
美容の、材料の基準が意味不明🤣
これって・・・いいの?
原材料を読めると、この英語や表記で
何が使われているのか、大体わかる🤔
話し戻すけど・・・
化粧品でも浸透する
その浸透剤が、これだと・・・
浸透して、どこ行くのこのエチレンは❓
しかも成分が、薬理効果が無いのに
しかも、ネットや成分の説明には
安全性が高く、刺激が少ない!
と書いてあるけど・・・
実際は、調べていないだけで
いつも後から、研究が行われ問題が出る❗
アスパルテームや甘味料でさえ
何十年後に、発がん性も見つかるぐらいで
実際は、調べていないと言うのが
本当の、成分の詳細となる🧐
すると、美容はどうなのか?
この人の、言っている通りだとすると
浸透するから、効果があると言っているなら
PEG-60水添ヒマシ油で、バリア機能を弱め
クエン酸や、メチルパラベン、フェノキシエタノール
BGも、肌に入ると言う事だよね🤔
これらって、製品を安定するためで
肌には、逆にダメージとなる😭
ねっ!おかしいでしょ!

これが、現実に起きている!
だから、万年入浴後、素肌は乾燥!
CritexLabは、何をした!
いつも言っているでしょ❗
スキンケアは、化学🌟 配合を見れば、ある程度分かる🌟
VISIS HEALTHY SKIN MistLotionNo,1
水、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、スクワラン、水添レシチン
CleansingLotionNo,2
水、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン
これをみれば、分かるでしょ❗
CritexLabが、防腐剤以外配合しないのは・・・
そりゃ、危険だからですよ😂
傷口に、スキンケア塗ると分かりますよ
刺激がありますから。
※薬機法の定義だと1,2-ヘキサンジオールは、抗菌性のある保湿剤で本来は、「無添加」として表記が良いが。CritexLabは防腐剤として使用しているので、防腐剤と記載。本来は無添加です。さらに防腐剤は、ナノ化にしておらず後入れです。
体内に、あるから🤣
グリセリンもあるし、水添レシチン(リン脂質)も
細胞膜なので、体内に有る。
※大豆アレルギーは不可
アミノ酸も、ビタミンもある・・・
それでも、角質が薄いとビタミンCなどが刺激に
この、体内に有る物でも、刺激になるのに
さらに、CritexLabは選んで浸透させるが
それでも、角質が薄いと刺激になる❗
それで・・・美容は何を入れる?
浸透材料も選べない😭
合成界面活性剤・エタノール・Ph調整剤・安定剤・香料
言い出せばキリがない😭
都合よく、防腐剤だけ浸透しないは、ありえない🤣
だから、特殊な技術が必要で
それが、CritexLabの技術力
証明するのが、配合表!
さらに、実感
VCやレチノール、美容医療を施してきた結果
40歳を超えて市販の敏感肌用化粧水すら受け付けなくなってしまいました。
No.0&No.2の組み合わせだとトラブル起きずに穏やかな状態を保てるのでとても気に入って継続しております。
(No.1はまだ使えない状態の肌なので、今は肌の回復期間中)
レチノールなどを使っていた時はツヤツヤに見えても乾燥のツッパリ感がありましたが
今は穏やかな光沢がありつつも乾燥を感じにくい肌になっているので、肌トラブルがある人こそ是非体感してほしいなぁと思える商品です。
シワやシミに対してはもっと長期間使ってみて効果を感じられたら良いなと思っています。

私はアトピー性皮膚炎がありとても乾燥しやすい肌です。あまり使用できる化粧水も少ないです。こちらの化粧水は、肌の潤っている感じが1番すごいです。No.1も2も気に入って使用していますが、しっとり感は一番あります。なので、夜寝る前と朝のお化粧前にはNo.0、日中はNo.1など、色々使い分けしたりしています。
今まで使用した化粧水の中で一番のお気に入りです。

毛穴に悩んでいて、こちらの化粧水を使い始めて、8ヶ月が経ちました。
現在はNo.0、1、2と使用していますが、
少しずつ肌の悩みが改善されているように感じています。
化粧水だけでもじゅうぶんに保水されて、お風呂上がりでも肌が乾燥知らずになります。
特にNo.0はすごく肌が潤うし、水分と油分のバランスが整ってきたように思います。
以前は高い美容液などをあれこれ使っていましたが、その頃よりも肌が健やかになったように感じますし、
ニキビや吹き出物ができる頻度もかなり少なくなりました。肌が元気になり、透明感が出てきたようにも思います。コスパもかなり良いので、これからもずっと使用すると思います。
また、美容業界についての正直な見解などもとても勉強になっています。周りの人にも教えたい内容がたくさんなので、ブログも楽しみにしています。

肌が喜んでいるのが分かります!
肌質も蘇り、ツヤツヤな肌が出来上がります!

2本目使用してますが、毛穴が目立たなくなりキメも整って肌が綺麗に見えます。あれだけ色々使ってた化粧品がこのスプレーだけでこんなに早く効果が実感出来るなんて本当にすごいです。

No.0、No.1、No.2、3点セットで使用しています。
スプレーするだけで触る必要がなく、なのに肌がぐんぐん保水されます。
ちりめんじわが改善され、毛穴も目立たなくなり、こめかみのクレーターのような凸凹もふっくらしてほぼなくなりました。
No.0は特に肌が明るくなってツヤがでるように感じます。
2025年3月から使用し始めたばかりで、自分の肌はまだまだ今までのダメージがありバリア機能が弱いため、No.1のビタミンCが刺激に感じる状態の時は、No.0とNo.2、もしくはNo.2だけで使用しています。
今後はVISIS以外は考えられないほど気に入っています!

1本目使用中ですが、0を使用するともちもち感がアップします。
シワ対策ケアとしてNo.1と使った方が良いと感じています!

№1から№2と使い始め、二つでも満足でしたが№0を使いだして、肌のツヤの出方が違います。
人工的なテカテカのつやではなく、自然のツヤに感じます。
0➝1➝2 冬場 使用の仕方
これからの季節は 0➝1でもいけそうです。

モニターさせてもらいその効果に驚き、待ちに待ったNo.0、発売と同時に注文して使用1ヶ月です。
モニター時には香りと刺激があったように思いましたが、本品を使用してもそれは感じませんでした。
1ヶ月経った今、明らかにトーンアップ、キメが整い、肌のモッチリ感を感じ、風呂上がりの乾燥感が消えました。
ずっとこのシリーズだけを使い続けたいです。

朝はお湯で洗顔するのみですが、季節の変わり目の影響か少し洗顔後の乾燥が気になっていました。が、No.0のおかげで改善しました。
右頬に目立つシミがありましたが、そちらも少しづつ薄くなって喜んでいます。

発売をとても楽しみにしていました。数年前にNO1を購入しもうこれでスキンケア難民から卒業できると思ったのですがビタミンcが合わず、、新たにビタミンcが入っていない物が発売されるということで心待ちにしておりました。
翌朝毛穴がふっくらし使い続けるとキメが綺麗になってきたのが見た目が変わってきました。
3ヶ月後を楽しみにこれからも使い続けます。
目の小じわもこころなしか目立たなくなっている気がします。

使い始めてからもうすぐ使い切りそうですが、肌の潤いが増し、肌の艶を感じるようになりました。鼻炎気味になり、鼻のかみ過ぎで鼻まわりの乾燥が気になっていましたが、No.0を使用しほぼ気にならなくなりました。No.1、No.2も使用していますが、それぞれの良さがあるので、普段は併用しております。今日は早く寝たい時はNo.0のみでも済んでしまうくらい安心して頼れる商品だと思います。

No.0に、これからも期待しています!
おすすめの3本使いをさせていただき、ナールスゲン、ビタミンC、ラメラの補強の恩恵を受けて、肌改革しております。
確実に肌が蘇っていくのがわかるので、
希望が持て、安心感のもとスキンケアさせていただいています。
バリア機能が壊れて、薄くなった肌が蘇り、
角質が整ってきたからか、疲れた時や寝不足の時の顔に出るたるみが、、、かなり改善されてたのには、驚きです。
No.0を使ってから、おでこの細かいシワが目立ちにくくなった感じと、肌が一段と安定感が違います!!
これからも、使い続けて自分のお肌に自信を持ち続けたいです♪

3月上旬から使い続けもうすぐ一ヶ月がたちます。肌の中がしっかり保水され肌がモチッとふっくらしてきました。また肌のトーンが明るくなりキメが整ってきているように思います。乾燥敏感肌ですが刺激無く使えています。これからも使い続けたい商品です!

美容にとても詳しい方からのおすすめで購入しました。
ベタベタしないのに肌の中から潤う。今までのベタベタのスキンケアは何だったんだろう!?と自分の中での常識を覆された感じです。
肌があまり強くないので、肌の調子が悪い時でも安心して使えるNo2はお守りアイテムです。一生なくならないで欲しいです!
また、商品の発送が早いことにもいつも感激しています。これからもよろしくお願いします。

早速、NO.0を使用しました。
使った感想としては、NO.0を使用する事で肌の乾燥がやわらいだ事。
目の下のシワとたるみが薄くなった。
肌のくすみが良くなってツルンとしてきた。
特に気にしていた目の下のたるみが薄くなってきたのはとても嬉しく、今後も使っていきたいと思いました。

VISIS NO.0、1、2を使用しています。
待ちに待った、No.0‼️
1.2とは違う肌質に本当に嬉しい効果です。
お肌がふっくらするような感覚に、とても驚きと効果を感じています。
三商品、全てに其々の役割がある…
そんな素晴らしい商品に感激している日々です。
今後も末長く愛用させて頂きます。
いつも、ありがとうございます❣️

美容業界の闇をある方から教えていただける機会があり、その方がvisisを勧めてくれました!
私は皮膚が薄いほうなのですが、
美容サロンに勧められたレチノールと、
もともと使っていた、界面活性剤の影響でさらに肌が、薄く脆くなっていき、たるみと毛穴が目立つようになりました。
本当にどうしていいか分からず、美容迷子になっていたところで、出会ったvisis!!
初めはvisisのNo.1.2を使わせていただいてました。
(本当にこれだけで?とはじめは半信半疑でしたが、保水とラメラの修復!まさにみるみる私の肌が蘇ってきました)
念願のNo.0が出るということで、研究者さんのブログを読んでいた私は、発売が早まったという情報がいち早くわかったので、すぐに購入し、使わせていただきました!!
一定の期間使ってみて、クチコミをした方が良いと思ったのですが。
だいぶ悩んでいて、元がダメダメだったお肌だったからか、使って次の日の朝には実感しました!キメが整い、中からふっくらした見た目!!
次の日もやはり、同じ感じでした!!
これはすごい!容量も増えて、ナールスゲン2倍でこのお値段!本当に感謝しかありません。
これから、visisを使っていくことと、お肌を大事にすることで、綺麗になっていくと思うのでとっても楽しみです!
私の人生を変えてくれたvisisに感謝しています(^^)

No.1を初めて使用して最初は、肌が赤くなる所がありましたがすぐに治りました。ただ目に入った時かなり痛いです笑 ミストローション1本で柔らかい肌になったのは初めてです。顔、首手の甲などつけてるとあっと言う間に無くなります(涙)今回NO.0がすぐに発売されたのでこちらも使用してみます!

1年近くの肌断食後、こちらを使い始めました。アレルギーが出ることもなく順調に使うことができています。肌の表面がなめらかになったような気がします。パウダーを落とすクレンジング代わりにも使っています。肌が回復してきたらNo.1も再チャレンジしてみたいと思います。

Amebaブログのオススメに出てきたことでこちらを知り、今年の1月末に初購入、No.1とNo.2を使っています。
(数年前から)アロママッサージに月1で通っていますが、春頃から肌の調子がよくなってますね。と度々言われるようになりました。以前は赤みがあって、ザラザラしていたそうです。つい最近行った時も、艶が増してますね。絶対何かしてるでしょ。と聞かれたので、スプレーしてるだけですよ。とこちらを紹介しました。

クレンジング難民でした。
界面活性剤不使用で行き着いたのはOrBSというメーカーのもの
でした。
日中は日焼け止めのみですが、落ちてるか?でした
NO2を顔にプッシュして、コットンにもプッシュして拭き取り
ます。肌が柔らかくなった気がします。
その後はぬるま湯洗顔した後にNO1をプッシュします。
たまに、デパートで高級クリームを買い気分良くなりたい
癖が出てしまいますが、それもNO1とNO2で肌が安定して
いるからです。
個人的に顔がテカる位のベトベトが好きなので
もしお願いできましたら、クリームかゲルを作って頂けましたら
非常に有難いです。

年齢52歳で2年位使用しています。NO2は拭き取りに。
こちらを使用する前からスキンケアの成分とくに界面活性剤には
注意していましたが、それでも何故か乾燥することがありました(メイクはしません。日中はエバメールUVのSPF30のみ。
洗顔はぬるま湯のみ。クリームは使用します。)
NO1を使用して半年で乾燥を感じない事に気づきました。
しわは年齢的に減らないと思いますが、増えてはいません。
2年使用して、はだの艶が内側からのものだと感じます。
ダメージの積み重ねが年齢の進む程差が出ると確信しています。
買えなくなると困るので、製造し続けて下さい。
後、ブログがとても勉強になります。
美容医療について、なるほどと思い踏み留まりました。

レチノールやVCを多用するスキンケアの結果、市販の敏感肌用商品すら受け付けない肌に。
VISISに出会った時点ではNo.1はまだ使用できない状態でしたのでHPを参考に数ヶ月ワセリンのみ使用、メイクや食生活に気をつけ回復期を設けました。
その後No.2のみをクレンジングと洗顔後のケアに使い始めて3.5ヶ月経過した現在、ようやく肌の変化を実感し始めたところです。
使い始めは「これだけで足りる?潤い感が足りないような?」と不安でしたが
テカらず、パサパサする感じも無く程良く落ち着くようになりました。
赤黒い肌色も気持ち落ち着いたように感じます。
もう少し継続したらより良い状態になれるかな?と希望が見えてきました。
No.1を問題無く使用できるようになるのを目指し、これからもNo.2でスキンケアを頑張ろうと思っています。
(No.0の販売開始も心待ちにしております。)

1年以上、続けて使用させて頂いています。
元々超乾燥肌で、夏も常にクリームを使用していましたが、表面は潤うものの内側の乾燥を常に感じていて、年齢以上にシワが多く出来てしまっていました。
VISISのこちらのミストローションと出会い、大げさではなく人生変わった様な感じでした。
毛穴に関してはそこまで気にしていた訳ではありませんでしたが、まず使い初めて2-3日で鼻の毛穴が目立たなくなったことが驚きでした。
そして何と言っても、肌の内側が潤う様になったことが一番の変化で驚きでした。
初めは不安でローションの後に別メーカーのクリームを塗っていたのですが、表面を保湿するだけで恐らく何の意味もなく、ローション1本にしてからの方がずっと肌の潤いを感じました。
シミも薄くなり、良いことばかり。
ブログで教えて頂いた通り、メイクもやめたら本当にいい状態で、ファンデーションを塗らなくても問題ないぐらいの状態になり、今はずっとメイクなしです。
先日、真夏の直射日光の中長時間外に出掛けなければいけない用事があり、仕方なく市販の日焼け止めを塗って夜クレンジングで落としたのですが、こんなに反応が出るかと驚くぐらい、肌の乾燥を感じました。
こちらの商品の素晴らしさを改めて実感しました。
今後もずっとこちらだけを使い続ける予定です。

日焼け止めだけの時はこの商品のみ、ガッツリメイクの時はベビーオイルでオフした後に商品を使用しています。
成分の安心感があります。落ちてるか不安でコットンをゴシゴシしてしまう時があるので、気をつけるようにはしています。
今後の肌の変化が楽しみです。

スレッズのコメントで紹介されているのをみて知りました。
ニキビに悩んで10年以上。あらゆるスキンケアを使用してみても何も変わらず、何なら状態が悪化している(あれこれしすぎたから)
No.1とNo2を先月購入して、1本目を使用中です。成分の安心感、使いやすさがいいです(シュッとかけるだけで触らないのもイイ!)
長く使っていきたいと思える商品にやっと出会えました。

13本目を使って 次の新作のNo.0を楽しみに待っていました。保水ができているからなのか、シミが濃くなったりしないし、肌のトーンも変わらず色白のままです。年齢が出るデコルテや、手の甲にも
使ってます。

No.1No.2とご縁を頂き使用させて頂いております。
まず信用して3〜6ヶ月は続けてみよう、という思いで使用しました。吹き付けて乾くまで触らず、その後保湿のあるものを付ける。手軽だったので続いていました。現時点で一年以上は経っていると思います。肌の変化としては乾燥がまったく気にならなくなりました。以前は何種類も使用していましたが、今はこのパターンが続いております。

もっぱらno.1の後に使用。たまに肌の調子が悪い時にこちらをつけるとチクチクすることがありますがその時はno1だけにして調整してます。
ある意味肌のバロメーター。
そうはいっても調子の良いときno.1とno.2のダブル使いだと潤いがハンパないので、現在夜のスキンケアはこの2つで事足ります。
本当に良い化粧水に出会ったと使えば使うほど感謝してます。

何本リピートしたかわからないくらい使ってます。使用歴一年半年以上です。これまでのスキンケアの概念を覆すアイテムだと思います。最初は半信半疑で使用していましたが、ある時肌の水分量をチェックする機会があり測定したところ23%から56%にアップしてました🙌現在夜だけはno.1とno.2の2つでスキンケア終了です。

使用3本目です。若い頃ストレスでニキビが大量に出て治りましたが、年齢的に頬が痩せて老化してきてクレーターが目立つようになり、鏡も見たくありませんでした。思いきって美容医療を始めて、まだ2回目ですが少しましにははなってきました。こちらのブログで美容医療や当たり前に使っていたエタノール配合化粧水が何故肌に悪いのか等大変勉強になっております。クレーターが改善されたら美容医療は止めようと思っています。その間も少しでも良い化粧水をと思い、こちらを使わせてもらっており、肌に刺激もなく元気になり安心して使っています。矛盾するようですが、正直口コミで良いとのことでしたので書かせていただきました。

VISISを使用して現在2本目です。
ブログでも記載されている通り湿度が高く肌が潤っているときは浸透しやすいので少し刺激になりほんのり赤みも出ますが普段からしっかり保湿されているので使用を控えても乾燥しません。むしろしっかり潤っているのでお風呂上がりもVISISを忘れることもあります。(笑)
スプレータイプなのでスキンケアを手についた雑菌と共に顔に塗り広げることもないのでとても衛生的です。理にかなっていますね。

肌をあまりいじりたく無いのでこちらの化粧水は私にとってぴったりなものでした。
ベタベタしないので保湿されているのか不安に思いましたが、化粧をした時にファンデーションが浮かなかったので確かに保湿されている事がわかりました。

普段はNo.1の後に化粧水として使用しています。
更年期のためか肌の状態が不安定でNo.1がしみてしまうとき、こちらのみつけています。
敏感に傾いているときもNo.2は安心して保湿できるので、お守り的な存在です。
保湿についてはNo.1と同じく、内側から潤うので信頼しています。
価格も良心的なのでありがたいです。

40代後半で8ヶ月ほど使用しています。
内側から潤うような、今までの化粧水で感じたことのない不思議な感覚です。
長年のインナードライの悩みが解消されました。
何年か前から界面活性剤に疑問を抱いていろいろ調べていく中で、ラッキーなことにこちらの化粧水にたどり着きました。
ただ、更年期のためか日によって肌がものすごく敏感に傾いている時があり、特に頬骨のあたりが沁みることがあります。
それと普段はファンデーションを塗らず、洗顔はカスチール石鹸のみなのですが、鼻や顎などの角栓はまだまだ溜まりやすいです。
使い続けるうちに改善されることを信じてこれからも使いたいと思います。

No.1とともに発売してすぐに使用開始しました。とにかく 保湿します。No.1だけでも満足でしたがこちらを使うと本当に潤ってる感じです。
クレンジング目的て購入したのですが 今では最後の仕上げの保湿となっています。夏場はNo.1だけの時もありますが No.2使うと夏場のエアコン乾燥などまったく気になりません!本当に素晴らしい商品です!

No.1 使用して1年半ほどです。美容好きで様々な美容商品を使ってきました。今ではあんなにたくさんのものを顔に塗っていたのが怖くなります💦
本当に保水されているのがわかります。肌が潤っていて乾燥しなくなりました。今では日焼け止めも塗っていませんが特に問題ありません。普段は軽めのパウダーだけをはたいています。保水されてキメが整ってきたからか肌にツヤを感じますし 美白効果も感じています。本当に手放せない商品となりました。こちらがなくなってしまったら今後何を使ったら良いのかわからなくなってしまったほどの商品です。

NO1とNO2を使用。半年以上は継続してNO1を使用してます。最初は半信半疑で使ってみてたけど、本当にこれだけで乾燥しないし肌のキメが整ってる感じがするから不思議。肌悩みは小さなシミと小皺。これに関してはまだ効果が分からない。だけど使用感は悪くないしお手軽だから無くなるとまた使いたくなる。
私は顔以外の肌荒れにも使ったりしてるけど、顔より効果が分かりやすいと感じました。

visisを使い始めて4年が経とうとしています。使い始める前は額あたりに皮膚炎がありステロイド薬を塗り治るが、辞めると再発を繰り返していました。その頃はスキンケアのあらゆる物を試し、何を使ってもダメで精神的にも疲れており、そんな時にvisisと出会いました。疲れ果てた私にとって洗顔後にスプレーするだけとはなんて楽なんだ、それならダメでもいいかくらいの気持ちで使い始めました。ところが使い始めて皮膚炎が治り、この4年1度も再発していません。洗顔後幾つも顔に塗り、沢山の時間とお金を費やしていたのが何だったのか?と思うほどです。4年間スキンケアはvisis以外使っていません。本当に巡り会えてよかったと思います。研究者の足立さんもとても親切でわからないことを質問しても凄く丁寧に回答して下さいます。それもvisisを安心して長年使用出来る理由の一つになっています。唯一総合評価のシミを星一つにしました。ありがたいことにシミがあまり無いため評価出来ませんでした。

もう1年以上は使ってると思います。これを使い始めて最初の頃は 他の化粧水などに浮気をしてみたこともありましたが、してみて実感するVISISのすごさ、です。もっちり、中が潤っている感なのに表面はべたつかない。なにより、ニキビが本当に出来なくなったのが感動です。

クレンジングで使用していましたが、強く擦っているつもりはないのですがどうしても摩擦で赤くなってしまうのでローションとして使っています。
湿疹がでているときはNo1を使うとピリピリしてしまうのですが、No2はピリピリしないのでしっかり保水してくれるし、No1が使えない時はとても助かっています。

敏感肌で合うコスメがなく、色々なものを試しての繰り返しで難民になっていました。VISISに出会ってからはツッパリ感もなくなり肌の調子がよくなりました。以前は特に乾燥がひどくなる季節は保湿してもすぐに乾燥でつっぱり何度もローションやクリームを塗り直すの繰り返しでしたが、今ではNo1とワセリンを部分的に塗るだけで過ごすことができ感動しています。VISISがなくなったら困るくらいです。ただ、アレルギーや季節の変わり目で湿疹ができるので、その時に使用すると顔が赤くなりピリピリします。もう他のコスメは使用したくないのでクレンジングに使用していたNo2を使ってみたらピリピリ感はなかったのでNo2で保水とワセリンを使用しています。湿疹が落ち着いてきたらNo1のみで肌の調子はとても良いです。

発売当初からお世話になっています。
ベビーオイルを使用する事で、クレンジングとも兼用出来るのは、ズボラな私にとって有難い存在です。
10代の息子2人も使い始めました。手軽さと、つっぱり感がないのがよろしいそうです。
親子共々、長く愛用出来る商品に出会えて良かったです。

No.1を継続して5ヶ月使用しています。肌への吸収を実感しました、また保湿感が長く続きます。
シミの悪化は明らかに防いでくれます。
年齢を重ねて酷使した肌にとても優しく効果を出してくれます。

使用して1年4ヶ月になります。
夜は、No.2で拭き取りクレンジング→固形石鹸とマイクロバブルシャワーで洗顔→No.1→No.2。
翌朝、オイルクレンジングでもした?かのような艶肌。パウダーはたいて、眉毛描いて、出勤。同僚にノーファンデとは気づかなかったと言われてます。
左頬にある目立つシミ。5年後を目標に、どれくらい薄くなるのか楽しみです。継続は力なりを実感してます❗️

No1を使用 初めて使用した時、肌へ浸透する、潤うってこういう事なんだと実感し、感動しました。冬に乾燥する感じがあったので、配送サイクルを30日に変えました。以来その頻度で肌トラブルもありません。保水、保湿に関しては充分です。
星3つのシミ、シワに関して
仕事が外まわりなので、紫外線を浴びることは避けられません。しかし、濃くなったり、増える事はありません。
星4つの使用時について
吹きかけ過ぎてローションが垂れきて、慌てて手でのばす事があります。たまに目の中に入ってしまったり。こんな感想はどうかと思いますが、目も潤う感じがします。

30代、乾燥肌。基本メイクは眉と目元のみで、No.1を使用し始める前はオイル又はクリームクレンジング+洗顔という生活を送っていました。
初めはNo.1のみ、No.2が販売されてからはNo.2と併用しており、こちらを使用する前は某ドクターズコスメを約1年ほど使用していました。
No.1との出会いは、ドクターズコスメの同じラインの乳酸系ピーリングを使用しすぎたのか(使用頻度は守っていました)、その後の美容液のどれかが合わなくなったのか、真冬で暖房がガンガンかかっている季節だったこともあり粉をふくようになったことがきっかけでした。
どうにかならないかと調べていた際にアメブロでNo.1を知り、ものは試しで購入、使用し始めると、人や状態にもよると思いますが、私は使用開始から1~2週間ほどで悩んでいた粉がふく症状は収まり、そこからはもうずっとNo.1を使っています。
シミ、シワは正直わかりませんが、使用感、手軽さは今まで使用していたものと比べてダントツで良いので★5つ。洗顔後にシュッとかけるだけでよく、ベタつかずにしばらく待つだけで馴染むので、特に朝はその後に化粧が控えているので嬉しいですね。
保水はお風呂から上がった後、5分ぐらいは何もつけなくても気にならなくなったので★4つ。
保湿は真冬は足りないと感じるので★3つ。個人的にスクワランで調整したNo.2を合わせるか、ブログでも取り上げられていた、三相乳化技術で作られたワセリンを合わせると良い感じになります。
価格も★5つ。基本1本で済む上、足りない場合も上記を足すだけでいいので、いわゆるライン使いで一式揃えるよりずっと安く済みます。
5~7プッシュほど使用していますが、約1ヶ月ほど持つかなというところです。

NO1を使用しています。
いわゆるコスメ難民でたくさんのアイテムを使用してきました。産後に肌があれ、韓国コスメにはまり、シートマスクを毎朝毎晩行いました。パックした直後やケアをした直後はいいのですが、やればやるほど、肌の乾燥を感じる事が多くなり、本当に効果があるのか、このままこんな沢山のアイテムでコストと時間を避けられるのか、本当に悩んでいました。
visisに出会って8ヶ月。半信半疑でしたが、簡単なケアと安過ぎるコストのおかげで、私の肌力は回復してきています!感謝感謝です。一生使い続けると思います!

肌が潤って使用感がいいです。保湿の効果を実感しています。NO.1と併用することで、よりしっとりする気がします。これからも使い続けたいです。

CritexLabの研究モニターは知っている🧐❗
原材料が少ないからこそ、安心🤣
だから、ブログで勉強し実践し
素肌が一番だと、気づく🌟
お客様自身が、商品の為に
デメリットを隠さず言うから、本当のケアが出来る✨
使い方まで、色々生み出すお客様
自分の肌は、自分流で改善する!