スキンケアの基本的な話❗

You are currently viewing スキンケアの基本的な話❗

※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。

スキンケアの基本

今日は、おさらいの為にスキンケアの基本を

皆様と、お勉強したいと思います。

僕は、原材料を。中心に開発し

成分をどこまで、浸透させるかなど

ナノ技術と原材料で、色々試してきました。

そこである現象が起き、

それが、No,1での刺激です❗

刺激とは、なぜ起きるのか❓

この現象を、2年ほどテストし分かった事がある❗

それはどこまで、成分を浸透させるかの問題で

角質以上に、浸透すると刺激となる事が多い🤔

皆様も気づく現象としては

血が出ないくらいの、切り傷でも

スキンケアを使うと、滲みると思います。

これが、刺激と言う物で血管にキズが到達しなくても

刺激があると言うのは、下の図で見ると

皮膚構造表皮

基底膜、有棘層、顆粒層で、刺激になる❗

この層には、神経があり、それが刺激を生む🤔

角質層だけは、死んだ細胞なので刺激が無い❗

そうすると、スキンケアはどの層に向けてケアするのか❓

たった0.02mmの角質層!

これが、スキンケアの基本です。

それ以上に浸透させると、危険性が増すと言う事で

本来は、保護を基本とした物が、スキンケアです🤔

実は、浸透が危ない!

僕は、浸透技術の専門家で

様々な物をナノ化にし、試していますが

ビタミンCでも、荒れますし

肌に合う物は、限られているんですね🤔

最小単位の栄養素!

最小単位の栄養素と言うと

分解され単体になった物で

アミノ酸やビタミン、コレステロールなどで

よく美容で使われる、エキスは配合しません。

不純物が多すぎて、返って肌荒れを起こす可能性があり

ナノの世界では、○○エキスなどは使用しない❗

肌の構造上、最小単位!

よく考えて欲しいのですが

肌とは末端の臓器で、腸から血液で栄養が運ばれ

その時点で、かなり分解されています。

さらにそこから、基底膜や顆粒層などで

分解が起こり角質細胞や細胞間脂質などになり

最小単位しか、存在しないのが肌構造です。

角質層で言うと、

ケラチン(角質)が90%で、細胞間脂質が10%

その細胞間脂質の中に

脂質と水を繋ぐ、セラミド(リン脂質系)約60%

水分が約30%

水と水を繋ぐ、アミノ酸(成長因子)

ビタミン類(CやAなど)

カフェインやコレステロール、遊離脂肪酸などが10%

ぐらいの割合で、成り立っていますが

どれも、体で分解された物で

不純物があまりないんですね🤔

これがスキンケアの領域です。

そうすると、必要なのは

角質を増やそうと思っても、ケラチンなのでどうにもできない

なら細胞間脂質になり、その成分は

アミノ酸(成長因子)、リン脂質系両親媒性脂質(セラミド)

ビタミンCやA、コレステロール、脂肪酸、水分

良く皆様が聞く、美容成分となります🧐

これを考えると、ターゲットは角質

どのスキンケア会社も、同じですが

基本は、角質層をターゲットにし

実際には、角質層以上を考えていない❗

それで良く聞く、「浸透」が、おかしくなってくる🤔

たった0.02mmの層に、どれだけ浸透すするのか❓

言い換えれば、20マイクロメートルで

その下が、ナノメートルなので

1マイクロメートルが、1000ナノメートル

角質層の間は、100ナノメートルになる🤔

ラメラと顆粒層、有棘層

実際の感覚として

角質には、ラメラが20層ほどあり

ラメラの1層に、ラメラ構造が16層ならんでいる🤔

これが、脂質と水の層で出来ているので

水も油も、菌もウィルスもブロックする!

これが、バリア機能でとても簡単な構造で

水は油を弾き、油は水を弾く

この原始的なブロック機能が、角質層のバリア機能❗

だから、小さい菌でも、ウィルスでもブロックし

性質的な、ブロック機能が働いている❗

この層を整えることが、本来のスキンケアの目的✨

スキンケアの悪さ

角質のブロック機能を勉強すると

一般的なスキンケアの悪さに気づきます。

油と水で成り立つ、バリア機能

乾燥だけでも、バリア機能は落ち

ラメラを壊す物があると、どうなると思いますか❓

右のように、なっちゃうんですね!

すると、水と油の層が保てず乾燥が起き

バリア機能自体が、壊れていくんです❗

それが、洗顔やクレンジング後の乾燥ですね😭

この悪い成分が、水と油を繋げる成分で

合成界面活性剤と言うんです!

読んで字のごとく、水と油の界面を活性する

合成された物を合成 界面 活性剤と言い

皆様が普段使用している、スキンケアや化粧にも配合され

これを使うと、どうなると思いますか❓

更に言うと

美容成分の浸透を可能にするのは、

この、ラメラの脂質と水の層を壊さないと

実際に浸透は、起きないんですね😭

これを皆様は、「浸透」が良いと言いますが

実は正反対で、浸透はラメラを壊す❗

じゃないと、技術もないのに何で浸透する❓

合成界面活性剤だと、ラメラを崩す性質があり

だから、乾燥し肌荒れを起こす❗

浸透と言う言葉に、騙されている!

僕が調べた中で、この浸透剤

合成界面活性剤とエタノールが無い物は

効果も無く保護をするだけで

殆どのスキンケアに、この成分がある😭

だから、万年乾燥肌で40代を超えると一気に

肌荒れを起こす人が多い😭

それは、真皮のコラーゲンが老化で低下し

バリア機能自体が薄くなり、薬品に耐えられない😭

若くで乾燥やトラブルが起きている人は

相当ケアが間違えていると言う訳で

若いと再生が高いはずなのに、トラブルはありえない❗

だって体の皮膚、健康でしょ!

皮膚は同じで、顔だけに症状が出るのは

間違えている証拠で、確かに顔は外気と接し

乾燥しやすいが、しっかり潤いを保つと

体の皮膚と同じように、トラブルは起きない🤔

同じ皮膚ですからね❗

これで悪い物が、分りましたね✨

合成界面活性剤やエタノールが使われるのは

洗顔の油汚れを落とす為に、水と油を繋げる❗

クレンジングは、その上位互換で化粧の油を落とす

更には、化粧にオイルを混ぜ、落としにくくする為や

スキンケアの、乳化や浸透😭

ほぼ化粧品は、油と水を混ぜる技術で何かをする❗

こう考えると、皆様の乾燥が分かってくるでしょ❗

悪い物を使っているだけ!

VISIS HEALTHY SKIN

VISIS HEALTHY SKINは

インフルエンサーのウンチクや

美容家の間違え理論でもなく

「分子構造」から読み解くスキンケアで

分子肌化学を基礎にしている!

VISISの材料を見ると

No,1では

ナノカプセルに、セラミドの前駆体(水添レシチンのリン脂質)

ビタミンCにビタミンB

ナールスゲンのアミノ酸

皮脂と同じ成分の、スクワラン

分子上、類似するもので角質を守る✨

そこには、合成界面活性剤ない!

合成界面活性剤が無ければ浸透しないけど、

浸透をナノカプセル技術で代用し

ラメラの性質と同じ、リン脂質系でカプセルにし

ラメラに浸透するような大きさや性質

すると、乾燥しているラメラに入り補う✨

分子レベルで起きている!

ここまで説明できる方いないでしょ❗

化粧品を作っているOEM会社でも無理で

化粧品の技術じゃないんですね🧐

新しい分野の、ナノ化学なんです✨

だから、美容家やインフルエンサーでは

無理難題で、科学なので理解が出来ない😭

理解が出来ても、成分も作れないので

利益に繋がらないから、永遠ウソを付く😂

VISIS HEALTHY SKIN

VISISの商品はとても簡単で

悪い物を無くし、角質に必要な物を与え

合成界面活性剤を使わずに、角質浸透を可能にする✨

科学的な説明は、難しいが

今までのスキンケアで、不可能を可能した結果

化粧水だけで、肌が潤い健やかになる化粧水😁

スキンケアの思い込みや、保湿剤のテクスチャーではなく

本当に角質が潤うから、テクスチャーも必要無く

思い込みすら必要ない✨

バックハンドテストすれば分かるし

バックハンドテスト

嘘つく必要が無く、自分で試せるし

だから、お客様も自分で実感し続ける✨

まだ、VISIS HEALTHY SKINを使用したこと無い方も

本物を見極める知識を付ければ

VISISが、本当の事を言っていると分かるでしょう。

自分の肌を守るには、知識が必要で

それが無いと、良い物かも悪い物かもわからない🤔

必要なのは、肌知識!

美の恐怖が金を生む!

僕が4年美容業界を見てきて

正直、何て業界だとつくづく思う

恐怖を苦煽り、商品を買わせ

更には、肌を傷つけ心も傷つく

基本が間違えていて、自分のバリア機能を損ない

本来の守る臓器を捨てている😭

まるで、ペテン師!

その証拠に、国は毎年薬機法をきつくし

大学側、医師にも規制を掛け

もう掛けられないくらい、規制がある❗

国も被害を分かっており、規制が掛かること自体

美容業界は、間違えていると言う事で

そこを言葉巧みに、宣伝し買わせる🤔

それを助長するのが

美容家やインフルエンサー!

エステも同じだけど、知識のない者が

メーカーに言われるがままに説明し

その基本が間違えているのに

肌トラブルになると

「合わなかったんですね」の一言

合う合わない以前に、バリア機能を壊すからで

誰も、その事は言わない❗

言ってしまったら、自分達が悪いとなり

だから、言い訳が「成分に合わない❗」

成分に合わないなら、手の肌でも起きるのに

なぜ❓顔だけにトラブルが起きる❓

更に言うと、角質は死んだ細胞で刺激は無い🧐

なぜ肌トラブルになるのか、すら理解していない🧐

更に分かる現象で言うと

汚い池があったとする

大腸菌や多くの菌がおり

そこに入るとどうなりますか❓

傷口や口に入らないと、感染しないでしょ❗

なんで、スキンケアで感染症になるんですか❓

アトピーの方は、なんで感染症になるのですか❓

それは、バリア機能を壊したり

アトピーの方は、バリア機能が弱い事から

菌が入り込み感染症になる🧐

これが、肌と言うバリア機能!

ピーリングをすれば、確かに肌はキレイになる

そりゃ~皮剥くのですから、キレイになるでしょ❗

でも、その弱った肌は、何回持ちますか❓

薄くなれば薄くなるほど、バリア機能は落ち

危険性が増し、肌は弱くなる😭

女性も無知だと、肌は悪くなり

若い時から、肌荒れに悩み

自分で肌を傷つけている事に気づかず

その悩みは、どこから来るのですか❓

化粧品しかないでしょ!

それ以外、顔に何かしていますか❓

体の皮膚は健康で、顔だけ汚い

本来は気づくはずが、「美」と言う物で

綺麗になりたいから、おかしくなる

綺麗になりたいから、お金が掛かり

美容関係者は、お金に走り嘘を並べる

その嘘を真に受け、肌が悪くなり調べ買う

年々肌が悪くなり、知らない間にトラブル❗

カオスすぎる😭

じゃないと、若い時からトラブルって❗

おかしすぎないか❓

そんな腐った物使っているから改善しないだけで

あんたの体の皮膚は、何もしなくても治るでしょ❗

傷すら治すのに、スキンケアで肌荒れ❗

どう考えても、傷つけているとしか考えられない😭

それを宣伝ぐらいで、騙されるのは

自分の肌の体験と、宣伝のウソ見分けがつかんかね❗

皆思っていると思うんや

新しい商品を買っても

「また、同じか❗」何回繰り返している❓

シミが消え~る、シワが消え~る

何回、騙されていますか❓

それでも、飽きずに買うのだから

販売業者は、楽な金儲けですね🤔

いい加減、理解しないか?

考えて見てください

美容関係での年間売り上げは約3兆円

肌を改善した人は、ほぼいない

なら、その3兆円で何をしているのか❓

ほぼ嘘をつく宣伝で、それに騙され

3兆円買っているのが、皆様なんですね😭

噓の宣伝代を、皆様で払っている

そんな馬鹿な話ありますか❓

美容業界では当たり前で、大半が宣伝費

これが現実で、皆様がトラブルになっても支払うお金が

また、嘘を生み、その嘘を真に受けて買い

また騙され、更にトラブルを生む😭

いや~カオスすぎないか?

現実を知ると、萎えるけど

次の世代に、こんな事を残してはいけない❗

皆様も母親になり、子供が大切になり

その子供が、同じ過ちをするなら

どう思いますか❓

若い子も、これだけ肌荒れが多いと

もう、見直す時期にしていると思う🧐

そのためには、皆様の力が必要なんです✨

僕一人では、美容業界は大きすぎて太刀打ちできない😭

でも、美容業界が恐れるのは、お客様🤔

変えられるのは、僕ではなく

お客様、なんです✨