※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。
はじめに
今まで、お客様や周りの人々を見て
僕なりに、ダメージ量が多い物を
独断と編意見で、お伝えしたいと思います。
これが正しい、と言う物では無く
施術やケア自体の、ダメージを考え
将来の事や、リスクを見ていきたいと思います🙇♂️
美容医療

美容医療は、僕にとってはリスクが高い❗
コンプレックスがある人は、多少のリスクは
アリと考えるが、将来どのようになるかも分からない🤔
骨切りや、皮膚を切る事で、一生戻らないし
ダウンタイムのリスクもあり、さらに医者ガチャ
リスク
①直美と言うぐらいの、経験不足
②異物を入れて、その後の反応
③違う場所を、切るなどするリスク
④HIFUなどの、焼くことでのリスク
⑤将来のメンテナンス費用
⑥美容医療依存症
⑦切開による修復不能
⑧ボトックスでの、筋肉運動低下
⑨傷症治癒の限界
⑩脂肪吸引のリスク
これ以外にも、施術にリスクはつきもので
さらには、医者の腕次第などあり
リスクが高すぎる❗
戻ろうと思っても、戻れないのが
一番のリスクであり、美容医療の罠にはまる🤔
僕なら、高価で細胞の維持費は掛かるが
再生医療を、進めますね。
リスクから見ても、低いしダウンタイムも知れている。
ピーリング

医療でも、エステでも、ホームケアでも同じで
ピーリング=バリア機能を剥がす・溶かすが基本
肌構造上、バリア機能を失えば感染症になり
体内を維持できずトラブルになるのは当たり前❗
最近は、ハーブピーリングがあり
少し方法が違う、細か針を刺し傷症治癒の力で
肌再生を促し、ターンオーバーを早くする。
これも、針を刺す時点で、角質の薄さや
肌の状態で、トラブルが出る❗
さらに、僕達でも人の角質はわずか0.02mmで
薄いか、個人差かなど、見極めが難しいのに
素人のエステが、見極められるとは思わない🤔
ピーリングを進めている時点で、間違えであって
肌の維持とは、バリア機能が大きく関係し
そこを壊すこと自体が、リスクが高い❗
更に言うと、洗顔やクレンジング・シェービングでも
角質を薄くするのに、わざわざ自然に剥がれる物を
ダメージを受けて迄、施術する必要性がない🤔
クレンジングや洗顔

僕は、一週間に1回しか体を洗わないが
こうする事で、良く分かった事がある🤔
シャワーを当てるだけで、角質は剥がれ
湯船に角質と皮脂が浮き、洗剤を使わなくても
肌は角質が剥がれる事で、清潔を保っている✨
第一に、洗剤が開発されたのは
頑固な油汚れを落とす目的で
それが時代の流れで、当たり前となっているが
本来は、洗剤の無い期間の方が長い🤔
もし洗剤を使わず、病気になるようであれば
人間は、生存していないと思うし
石鹸で洗わなくても、角質は毎日剥がれる❗
臭いが気になると言うが、臭いとは分泌される物で
体内の関係が大きいのに、洗剤でどうにかするのが
意味不明な事だと思う。
ただ、体の汗腺で、脇とデリケートゾーンだけは
少し違い、匂いが出るので洗う方が良い。
使用するのは、石鹸で十分
クレンジング
この商品も、専門家から見ると馬鹿げている❗
ただ単に、化粧のオイル系を馴染ませ
合成界面活性剤で、洗い落とすと言う物で
実際、手間を掛けて、オイルで馴染ませ
コットンで拭き取ると、同じ効果がある。
よく言われるのが、コットンの摩擦が悪いと言うが
僕からすれば、合成界面活性剤の方が
角質を壊すので、悪いと感じるし
コットンで優しく拭けば、それほど負担はない。
恐怖を煽り、摩擦はダメと言うが
服での摩擦で、体は平気なのに言っている意味が分からん🤔
商品を売るために、手間を無くしダメージの強い
合成界面活性剤を配合していること自体
本末転倒だと感じるね🤔
化粧品の中で、一番のリスクは洗浄❗
フェイスパック

これほど馬鹿げた商品は無い
ただ、スキンケアを不織布に沁み込ませただけの物で、
技術すら感じず、スキンケアでトラブルを起こしているのに
フェイスパックだから、大丈夫と言う理屈が分からん🤔
更に恐ろしいのは、合成界面活性剤を長時間
角質に当て、浸透を可能にすると言う物で
逆の言い方をすれば、合成界面活性剤が乾かず
角質のバランス崩し、浸透させるとなる❗
リスクしか無いと思うけど、
これで、潤ったと思うのは、一時的な効果で
無理矢理、角質に無い物を入れ、勘違い
素肌の乾燥は治まらず、パックをした直後だけの
潤いで判断すること自体、おかしな行動🤔
更に言うと、長時間は危険とされている理由が
合成界面活性剤の他にもう一つあり
増粘剤や保湿剤が乾いてくると
水を蓄えようとして、肌の水分を奪う😭
どう考えても、リスクが高すぎる❗
スキンケア

スキンケアは、単体で見るとリスクは低いが
長期的な面や、効果を上げるための処方を考えると
リスクは高くなる❗
少し考えると分かるが
クレンジングや洗顔で、乾燥しますよね🤔
それと同じ成分で、角質を傷め浸透させる。
これしか、特殊な技術以外、方法が無い🤔
敏感肌用は、この成分を無くすや少なくする事で
敏感肌用となっているだけで、
高濃度や浸透が高い物は、かえってリスクが大きい😭
洗浄成分も、汚れを落とすために、油と水を混ぜる力
浸透は、ラメラの脂質と水のバランスを崩す、油と水を混ぜる力
実は、同じ系統の材料が使われているんです❗
スキンケアで、保湿しても乾燥する原因が
テクスチャーで誤魔化し、この悪い成分で効果を上げ
すると、バリア機能は弱る😭
簡単な化学ですが、騙されているんです🤔
40代の殆どの人が、乾燥肌なのは
クレンジングや洗顔、化粧、スキンケアに
この成分が配合されているからで、
長期間使用には、リスクが高すぎる❗
結論
(長くなるので、No,0の口コミは、次回に紹介)
美容と言う物は、リスクが大きすぎて
どれも、真面とは思えない🤔
女性の「美」対する執着を利用し
言葉巧みに、商品を売りつける
だから、国も薬機法がドンドン厳しくなり
本物が見えないようになっている🤔
女性を騙し、商品を買わす弱い者いじめ
最低な、業種だと思いますね🤔
ちなみに僕は、美容業界ではなく
ナノ業界なので、美容業界なんて気にしない。
嫌われたとて、本物は使えば分かるし
それほど、美容業界に忖度する意味がない🤣
美容業界は、宣伝に必死だが
僕はお客様を、気づかす事に必死🤣
だって、勉強すれば、普通の商品買わないからね❗
科学を知れば、原理が分かるので
洗顔は、石鹸で十分だし
スキンケアは、正しい物を選べて
素肌が良くなれば、パウダーで十分だし
余分な物はいらない、結果、安くつく
美容業界は、安くついたら困るんです🧐
お金儲けしたいから、余計な物を買わす🤣
トラブルになり、悩んでいる時間を後悔するのか
素肌が良くなり、自分らしさを取り戻すのか
それは、考え次第で、皆様にはいつでも行動できる✨