Yunt●生VC美容液

You are currently viewing Yunt●生VC美容液

※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。

Yunt●生VC美容液

Yunt●初めて知ったけど

これ流行る意味が、分からん🤔

ただの、ビタミンCをPGに溶かしただけで

無添加だけど、PGが多いし

無添加の意味を、履き違えている❓🤔

PG

プロピレングリコール

多価アルコール類で、食品にも使用され

少量だと、このような使い方があるが

量が多いと、皮膚刺激や熱を加えると

ホルムアルデヒドなどの危険性がある

そりゃ石油系だから・・・

肌に関しては、保水効果が望まれるが

量が多いと、疑問に思う点がある❗

活性が他ビタミンC?

ただのアスコルビル酸で

Amazonで売っているし1㎏/1,000円ぐらい

名前を、活性型とか言うけど

ただのアスコルビル酸で、とても不安定

酸素を直ぐに取り入れるため、酸化が早い

だから、お茶などの酸化防止剤として使う

確かに美肌には良いが、刺激が強い

さらに、水溶性なので肌に入らない

これは、長年研究され良い誘導体がある

それが、活性型と同じ効果を持つ

VCエチルで、普通の誘導体ではなく

活性型と同じ働きをする🤔

ビタミンC誘導体

VCエチル以外の物は

体内の酵素が必要となり

分解して初めてビタミンCが役に立つが

活性型とVCエチルは、そのまま役に立つ

VCエチルは、酸化も抑えられ

とても優秀な材料で、ただ高い❗

アスコルビル酸が、1㎏/1,000円に対し

VCエチルは、1㎏/14万円程する。

PGで酸化抑制する意味ある?

安く作り利益を伸ばすなら

PGを大量に入れて、良いと思うが

危険性で言うなら、

VCエチルを化粧水にした方が良い🤔

そうすると、石油系を減らせるし

VCエチルも、浸透性があるので

わざわざ無駄な物を混ぜずに済む🧐

PGに溶かす意味が分からない!

色々化粧品会社は出すが

PGが多くて、良い事は無いと思う🤔

石油で作られ、肌には合わないし

活性型ビタミンも、タダのVC

安くあげて、高く売る🧐

パッケージや使用方法で

目新しさはあるが、肌にいいとは限らない❗

化粧品業界は、変わった事をする❗

化粧品で水が多いのは

肌の事を考え、化学薬品が濃度が高いと

悪さをする事が多く、ワセリンぐらいが

悪さをしないけど、VCも多くすると刺激❗

皆様が、化粧水はほぼ水ばかりと言うが

それが無いと、肌荒れが多くなり

薬品を多く使うと、逆にダメージとなる❗

水に溶かす濃度で、原材料を作るから

少量で行けるように製造する🤔

SNSで、水ばかりと言うのは

ホント知識がない人で、逆に原料を

そのまま使用すると、肌は荒れる❗

成分が多いから良いのは神話!

VISISのお客様は、理解していると思うけど

ただ、1つの成分を倍にしても

効果は変わるし、それを3倍、4倍

すると、危険性は高まる❗

そのため、原材料には推奨配合がある✨

僕から、この商品を見ると

パッケージと、使用方法が目新しく

興味を引くが、肌にいいとは限らない🤔

僕なら、PGの量が多いので、使わないし進めない❗

わざわざ安定性の悪い、活性型を使うのも疑問で

僕自身、良い配合とは思えない理由がいっぱいある。

無添加と言って、肌に優しいのかが問題で

防腐剤を抜ている事は、良いが

それに伴い、PG基材が多い🧐

まぁ~僕なら進めないね🧐

YouTuberと僕の意見

YouTuberも、あまり良い意見じゃないけど

けど、この人の開発したのはどうなのかな❓

この人と似た製品と、言っておこうか❗

Yunt●生美容液は、PGが多いし

けど、これも合成界面活性剤入ってるし

確かに、配合は優しいけど・・・

そんなに変わらんと思うね🤔

量が多い分、Yunt●生美容液の方が

良いとは言えないが・・・

こっちには、防腐剤やPh調整剤

合成界面活性剤があり

どうみたら、良いのかね?

美容は、本当に意味が分からない🤔

YouTubeで、お金儲けしているから

話題の商品を出すのは分かるが・・・

これじゃ、あまり変わらんと思うね🤔

セラミド自体、脂質で、混ぜるのに

合成界面活性剤が配合されている事が多い

その結果、セラミドを混ぜると言うのは

セラミドにくっ付いている

それを、角質に入るのかが問題で

入ったとしてもセラミドだけ外れる❓

混ぜる為に入れるので、可能性は低い

そんな都合のいい成分、有るのか❓

それか、浸透の為❓

少量で混ぜられる=効果が強いとな🤔

PEG-60水添ヒマシ油とは

水添ひまし油に、酸化エチレンを付けた物で

酸化エチレンを調べらばわかるが

もろ石油系で、酸化エチレン単体では

毒性があり、それとヒマシ油を結合する

これが、有機化学で合成界面活性剤となる。

良く、刺激が無いと聞くが

この界面活性効果は、油と水を混ぜる

一般的に、刺激は無いとされるが

刺激ではなく、ラメラのバランスで

ラメラは脂質と水の層

物理的に繋がり、中に入れようとすると

バリア機能を弱めないと、浸透が出来ない🤔

これが、角質バリア機能!

美容成分よりはるかに小さい、水ですら

角質はブロックするし

中に菌やウィルスの侵入を防ぐ

だからこそ、感染症にならず

汚い水の中でも、体内を維持できる❗

それは、水と油で、油も水も防ぐからである。

この物理的な、作用は変わらない!

だから、頭だろうが、他の皮膚でも同じで

毛穴なの中まで、この角質はある❗

これが、人間のバリア機能と言われる物です。

その性質を、崩すような物は

肌を傷める事になり、

優しくても、何十年使うと

その影響は出てくる😭

これを考え、VISISと比べると!

これを見ると、VISISは防腐剤だけで

CeraLa●o-は、合成界面活性剤

基材、Ph調整剤、防腐剤

んんんんん🧐多くね❓

これは、配合を見れたら分かる事で

ただの成分の解析

防腐剤

これは、今だに研究しているが

菌の抑制は、本当に難しい

フェノキシエタノールでも刺激があり

どの防腐剤でも、菌を抑制する事は

常在菌なども関わり、良い物では無い🤔

しかし、菌の感染の方が怖い訳で

入れないと仕方がない、と言うのが本音ですね🤔

色々調べると分かる!

天然の防腐剤や色々あります。

しかし、原材料メーカでも

管理と、配合で変わるし

どこまで菌の抑制が出来るのかは

試験管の中でのテストで

実際、発売停止になった物は多くある🤔

だからこそ、ある程度の抑制が必要で

こればかりは、どうにもならない。

無添加の物があるが・・・

大手でも、無添加はある

しかし問題が出ているのも、事実で

使う人により、管理が違い

その差まで、実際は見極められない

期間が短くなり、その事も影響する。

本当の無添加は

期間が短く、冷蔵庫保存で

自分で作るしか、方法はない

しかし、作る時に菌が入ると逆効果

だからこそ、抑制が必要で

化粧品には、必要不可欠となる。

僕でも天然の物を探しているが

成分を邪魔する物や、効果の強さ

量の多さなどで、天然の物は配合しない。

これをクリアできれば、VISISも完璧になるが

そう簡単にはいかないのが、現状ですね🤔

だから、研究するんです!