エクソソームは、悪❓技術から読み解く❗

You are currently viewing エクソソームは、悪❓技術から読み解く❗

※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。

エクソソームとナノカプセル

そりゃそうなるわな🤔

再生医療から生まれた、材料

最初は、異物だと思っていたが

検査すると、サイトカインなどが発見

体内の、ナノカプセル(リポソーム)

体内の物質を「エクソソーム」と言う。

エクソソームてなに?

カンタンに言うと、50nm~150nmの大きさの、

タンパク質、脂質、核酸などを含む

体内のナノカプセル

細胞から作られ、細胞の連絡役として存在する✨

【本来の研究】
血中のエクソソームを調べ、タンパク質のDNAを調べ癌治療に活かすのが、本来の研究で、美容目的や若返るの研究はほぼされていないし、エビデンスも取得していない。

【悪い点】
このエクソソームは、実際ナノカプセルと変わらない。体内で生産された物か、大豆から作られた物かの違いで、リン脂質系では変わりがない。さらに、中に配合されている物が、色々あるので、その実態がまだ掴めておらず、臨床やエビデンスの所まで、時間が経っていない。中に含まれるたんぱく質のサイトカインの働きや、癌の人などのエクソソームなどでは、良い方に働くとは限らず。試験的にも試しようがなく、不確定要素が高すぎる。

ナノ研究者からすると…

ナノカプセルとは、医療のワクチンにも使われ

20年以上の実績もあり、1961年に発見されている❗

エクソソームは、体内の物なので細胞に入るように

タンパク質がくっ付いていたりする。

上の画像のように、細胞の壁が

エクソソームの材料で、

カプセルの膜となる❗

中を守る細胞膜なので、中の物を移動するには

その形状が、一番良いと言う訳です✨

よく考えると・・ラメラは?

そうです❗細胞間脂質と細胞の膜は同じ物質

「リン脂質」なんですよね✨

まぁ~このリン脂質の中にも色々あり

セラミドの一種も、このリン脂質系です。

基礎の脂質であり、何かが付くと直ぐに

違う材料となる、原材料です。

実際、エクソソームよりナノカプセルの方が小さいし

中身の成分を変えられるし

美容にエクソソーム自体、意味がある?

正直にスキンケアを見て

ココから少し、化学の話🌟

角質はケラチン、水も油も浸透しない

その間は、ラメラ構造、「リン脂質」

わずか、6nmと極小物質

ほら、合わないでしょ!

このラメラ構造に、エタノールも

合成界面活性剤も、

オイルですら、合わない❗

合うのは・・・「リン脂質」だけ!

あと細かく言えば、カフェインやアミノ酸なども

合うけど、肌に存在する量が少ない🧐

これが、僕の答えだよね🧐

今回の、No,0のモニターで理解し

物質が、どのように影響するかも想定が付いた🌟

No,1と、No,2、No,0の違い!

これは、水分計測のテストと

お客様の、実感などで

ある程度、想定が付いた🧐

これは、肌水分量テストで

行ったもので、明らかに素肌の水分量

No,1とNo,2の、違いが分かれる。

更に、No,0をテスト

右の右側に、一般の保湿をして

乾燥になり、それからNo,0で戻す❗

アテ●ア

12時間後には、ある程度戻っている。

これらを、計算すると

合成界面活性剤やエタノールを使用するとどうしても乾燥が起き、水分量は低下する。逆に不使用でラメラのリン脂質入りのナノカプセルの場合は、ラメラを補い潤いを繋ぎ止める働きをする。そのため、12時間後でも素肌の水分量が上がっている。保湿などでは、12時間も持たない。

他社のナノカプセルも、同じ脂質を使っているが

CritexLabは、この脂質を20年以上研究している。

同じ物を使用しても、技術が違えば違う。

料理でも、作りか方が色々あるように

ナノカプセルも、作る方法はいくつもある🧐

No,1と、No,2、No,0の違いみたいに!

ナノの見極め方!

ナノは、凄く難しく理解しにくい🤣

だから、宣伝で騙されやすい❗

だから、ナノを選ぶ時のコツ✨

ナノは、何のためにする?

ナノカプセルの、美容の役割は

●角質の間より小さいく、角質に浸透する事
●成分を包み込み、安定させる事
●ナノカプセルで、水に乳化させる事

この3つの作用により

●美容成分の角質への浸透
●美容成分の安定性
●脂質を含む、ラメラの修復

これらが成り立ちます。

ナノでも違う、成分配合

本来のナノカプセル技術は、上記の効果がある

それなのに、合成界面活性剤やエタノールがあると

疑問に思うのは、当たり前だと思う🤔

CritexLabは?

スクワランも配合され、

水と混ぜるだけで、乳化する

ありえない、原材料!

合成界面活性剤もエタノールも不使用

これは、化粧品技術では出来ない❗

しかも、この白いのは、全て「ナノカプセル」

無添加でなければ、肌には合わない!

よく考えて欲しいだけど

角質は、乾燥すると剥がれるシステム

なぜ❓インナードライになるか❓

壊して、浸透すると・・・

石油系で作られた、接着剤みたいな物で

角質内にあるとどうなる❓

剥がれにくくなり・・・

ゴワゴワ感や、インナードライね❗

現象と原理が一致!

あっだから、クレンジングで・・・

この始まりが、乾燥の始まり🤔

肌に合わない物を入れても

肌は良くならず、異変が出る❗

すると、角質なので削る事をする❗

若い時は、回復力で耐えるが

老化すると、回復力も落ち

いつの日か、角質の薄さに限界が来る❗

それが、敏感肌!

敏感肌になるまでには、順序がある

皮脂が対応する、「脂性肌」

皮脂の対応が遅れる「混合肌」

本格的な乾燥「乾燥肌」

限界が来る「敏感肌」

これらは、実は皮脂の対応により起きる現象です。

男性の場合は、テストステロンで皮脂が多い

だから、肌が強い傾向にある。

女性は、女性ホルモンで皮脂が少ない

だから、肌が弱い傾向にある。

肌の厚さなども違う。

これは、防御機能の低い高いが関係。

このような事を、考えて配合するが

ナノには、そんな必要はない!

ラメラの中の水分量が、皮脂を増加させるので

中の乾燥を抑えれば、皮脂の対応も良くなる。

だから、女性も男性も関係が無い❗

ラメラは、同じだから🌟

人種や性別で違うのは、厚さや強さ

けど、ナノはそれ以下のサイズ❗

基本となる、構造体!

だから、口コミにも

水みたいなのに、1ヶ月後

入浴後の乾燥や、バックハンドテストなど

違いを感じているのは、外じゃなく中

角質内の、水分量!

だから、余分な物は入りきらず

薄すぎると、角質浸透しすぎ刺激に

角質があると、水分を維持し

バリア機能を高め、肌自体を維持する🌟

これが本当の、スキン・ケア!

比較

No,2でこれだから、

しかも手を洗った、素肌で計測❗

この潤いが、理解できれば

スキンケアは、180℃変わる!

皆様も、一度保水と言う物を手で理解し

肌で理解いすれば、考えは変わるでしょう🌟

また、知る事になるでしょう❗

今のケアが、どれほど悪いのかを・・・