※個人のブログで、個人的意見として記載しております。ご参考までに、お願い致します。
癌の詳細
国民病ともされる、「ガン」
先進国日本だけが、増え続ける医師の悪さ
僕も母親が、ガンになり医者とも話したが
まったく、食事や運動を言わず
直ぐに手術と、抗がん剤を言われ
セカンドオピニオンも、拒否され
京大に行く事になったが、
食事療法、運動で、ガンは小さくなり
当時、76歳だった母は、抗がん剤をせず
今では、ピンピンしており
癌になる前の、腰の痛みやダルさはなく
毎日運動し、いい食事を知るだけで健康を保つ
※注意としては、ガン治療が必要じゃない問う訳ではなく、治療と食事を合わせる事で、がんを克服するのが、正しいと感じているので、治療を全否定する物ではありません。
癌とは、なんだんだ!

皆様、ガンと聞けば怖くて分からない❗
これが殆どの意見だと思います。
しかし、化学的に見ると
癌細胞とは、細胞の一つが炎症や何らかの原因で
遺伝子がおかしくなり、アポトーシスせず
増殖を続ける細胞の事を言います。

アポトーシス、ガン、老化
難しい話ですが、簡単に言うと
細胞の中の、DNAが損傷すると3つの細胞に変化
刺激が強すぎると、遺伝子がおかしくなり
ガン化するのが、癌細胞です🤔
刺激とは、喫煙や食事、運動など
アリとあらえる物が、関係しています。
例えば、入れ歯のかみ合わせが悪く
炎症を起こしすぎると、ガン化します。
更に、皮膚では、白人は紫外線耐性が無いため
紫外線を当たりすぎると、ガン化します。
※日本人では、紫外線耐性があるので、皮膚癌は少ない。
間単に言うと、ガンとは細胞に刺激があり
遺伝子が壊れ、増殖する細胞を癌と呼びます🤔
癌とは、生活習慣病!
欧米の癌研究で、最近分かってきたのが
ガン予防は、生活を正せば罹患率が下がる❗
先進国日本だけが、なぜ癌が多いのか❓
これは医療システムにもあります。
保険が適用され、医者が国からお金を取るのに
治らない方が良いし、薬を使う方がお金が入る
しかし、欧米では保険は民間しかなく
体の維持管理は、自分でする事が基本です。
この違いから、ガンに対する考えも違い
先進国の日本だけが、ガン患者が増えている❗
予防医学の観点が、無い!
医者は言うんです、ガンには抗がん剤
そりゃ~言っている事は分かるが、
癌になるまで、ほっとくことが問題で
癌を減らすために、するのではなく
癌を増やし医療費を取る方法だよね🤔
じゃないと、先進国で日本だけがガン増える❓
だから、母親が癌になった時も
栄養管理や運動は言わないし
僕が栄養管理や、運動は❓と聞くと
「そんなんしても、ガンは小さくならない」とだけ
言われて終わり😭
まず医者の考えが、予防ではなく
医療で何かするなので、根本的に間違い
ガンは生活習慣病!
生活習慣病とは、生活習慣が悪いからなる病気
ガンも遺伝的な物が、約3%それ以外は
すべて、生活習慣から来ているんだよ❗
遺伝的な物は、血液の白血病など
それ以外の癌は、生活が悪いからなっているだけ🤔
だから、本来は生活習慣の見直しをするのが
当たり前なんだけど、それを医者は言わない🤔
薬や手術をしても、生活習慣が治らないと
また、同じことが起きるんだよね❗
それが、生活習慣病の癌!
そこで、最近分かってきた研究が
ガンを60%減らす生活習慣✨
70歳以上の健康な方で
ランダム試験をし、やっと上がってきた方法✨
僕が個別に、紹介してことだけど
知見が広まり、臨床すると結果が出た感じで
前の物を見てもらうと、個別では詳しく話しているから
ここでは、要点を話していきますね✨
ビタミンD

これは、日本の大学機関でも臨床されており
ビタミンDが、免疫ビタミンと言い
ガンや様々な免疫に関係し、ガンの罹患率を下げる
欧州では、ガン予防としてかなり多い量飲む
この、ビタミンDは、以前は副作用があるとされていたが
サプリなどの、不活性型のビタミンDは副作用を持たない
更に言うと、日光でも、ビタミンDを生成するので
日光浴もかなり大切な事となりますね。
美の為に、日を避け、癌になったら❓
美と言う問題ではなく、生命の問題❗
特に日本人は、ビタミンDが少ない結果も出ており
98%日本人が、ビタミンD不足とも言われる❗
他のビタミン剤は?
皆様は、健康を気にしてマルチビタミンなどを
飲んでいると思いますが、最近の研究で
全く意味がなく、更に言うと余計に癌を増やす😭
ビタミンAは、乳がんを減らすが、それ以上に肺癌と死亡率を増やし
葉酸(B12)は、心臓の死亡率は下げるが、ガンは増える
ビタミンB6、ビタミンCは、ガンには影響ない
ビタミンEは、抗酸化作用があるが、前立腺癌を増やす
この結果を見ると、ビタミン剤はほぼいらない
必要なのは、ビタミンDだけ!
後のビタミンやミネラルは、食事で十分
天然で取るなら、魚類やキノコがビタミンDが多い
皆様、食事で少ないでしょ❗
だったら、サプリでもいいので
少しの日光浴と、ビタミン剤はDだけで十分✨
ビタミンDを取る事で、ガンの罹患率と
相関関係にあると、日本の大学でも出ています。
しらべれば、出てくるので自分で調べて下さい✨
EPA

九州大学久山町研究では、
EPAとAA(サラダ油)を比較し
何十年の追跡調査で、様々な疾患を起こす可能性が
あるのはサラダ油で、EPAは低下させることが
分かってきた❗
EPAとは
EPAは、必須脂肪酸(オメガ3)と言い
青魚に多く含まれる❗
抗炎症効果もある上、血液を健康に保ち
逆に、サラダ油(オメガ6)は、
炎症を起こし、凝固する形となる
昔、サラダ油が流行ったのは、
炎症効果で、結核や寄生虫に良いとされ
更には、血管が凝固する事で傷での血が止りやすい
それらが、サラダ油を流行らす要因となり
しかし、現代社会は、結核も寄生虫もほぼ無い
サラダ油の悪い部分が、ガンに影響する😭
時代が変わり、分ってきた研究!
摂取の仕方とすれば、EPAは酸化しやすい油なので
冷凍や加熱に弱い特性があるが、
90度の加熱だけなら、80%ぐらいは残るので
冷凍でない、青魚を生で食べるか、焼きで食べる
揚げるとなると、50%は低下する🤔
https://jsln.umin.jp/committee/omega2.html
(日本脂質栄養学会、引用)
それか、EPAの良質なサプリがオススメ✨
運動

これは皆様が、一番嫌いな事ですが
これが最も大切、と言っても過言ではない❗
良いとされるのが、1日30分の有酸素運動と無酸素運動
ランニングと、筋トレですね。
これを、週に5回が、一番ガンの罹患率を下げる
データが出ています🤔
週に、2回でも、その効果は出ているので
ゆっくりと、増やしていく事が大切です。
出来れば、平たんな道ではなく
坂道などを利用し、負荷をかけウォーキングを
すると良いと思います。
足腰しが悪いと、老化は早い!
老人で、足腰が悪くなり
一気に弱る傾向にあるのが、筋肉の関係で
筋肉は体力を意味します。
昔は、車が無いので、毎日何キロも歩いていましたが
現代社会は、ほぼ歩かないし重労働も機械がするから
よほど意識して、運動をしないと体は悪くなる😭
人間とは、運動する動物で
運動が無ければ、筋肉も付かず体力も減る
循環も悪くなり、そりゃ~病気になる
当たり前の理屈です!
最近の研究で分かった事が、
中強度運動が、必要だと言う事です❗
皆様も、ガンで死にたくなければ
運動を取り入れるべきだと思いますね🤔
食事

プラスαとして、食事の考え方もあります🤔
糖質制限
昔の文献にも、残っているように
白米は、糖質だけが多く癌を悪影響❗
玄米は、ビタミンBが多いから、血糖を穏やかにする。
このように、糖質と癌も深い関係があります。
1日の適正な、ご飯の量は茶碗1/2ぐらいで
お菓子や、果物を食べるなら
1食を抜くと言う感じが、いい方法とされている。
さらに、運動をしなければ、糖質はほぼ使わず
油と結合し、脂肪へと変わるので
血中内の血糖値を上げない事が大切です。
血糖値が上がると、油と結合し
プラークになり、血栓を生み
様々な、病気(免疫疾患や癌など)になる。
揚げ物
揚げ物は、揚げる温度が100度以上超えるので
食材から悪い物質が出来上がり、さらにサラダ油だと
悪影響も多いと考えるべきです❗
基本は、焼く、煮る、炒めるを基本にし
揚げ物は避けるべき、調理方法です✨
まとめ
実は、この方法は母親が癌になった時に
取り入れた方法で、それが研究で証明されてきた✨
個別では、データがありましたが
総合的に、データを取ると
ヨーロッパ5カ国で、ランダム試験
約2000人対象で、やる人、やらない人で
臨床試験すると
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC9261319/
(引用先)
単体で、どれか一つ行う人は約30%づつ
ガンと死亡率が下がり
2つ行う人は、50%ほど下がり
ビタミンD、EPA、運動、3つをすると
60%も、ガンの死亡・罹患率を下げる!
医者も困っているでしょうね🤣
お金儲けの手段が、少なくなるから
しかし、誰も反論できないと思いますね🤔
ランダム試験の結果は、一番信憑性が高く
反論できないと思いますね🧐
医者も美容と同じ、恐怖をあをり
言わないでしょうね、この事は
医者を見極めることも出来る!
掛かっているお医者様に、
聞けば分かるでしょ、
ガン予防は何をしたらいいのか
その人が、この事を知っているのかいないのか
それだけで、患者様の事を真剣に考えているか分かるし
相談する相手かもわかる
医者は、患者様が選ぶ者で、医者が選ぶのではないから
聞いて見れば、その人の考えが分かる✨
患者の為に、生活習慣を正す事で
病気を未然に防ぐのか
何も言わず、病気にさせるのか
見極め方でも、活用できる!
美容も医療も、僕は同じだと思っている。
医者は、毎日何十人と受診し
一人一人に、時間をあまり摂らない
だからこそ、自分で理解する事が大切で
皆様は、そこを疎かにしている
だからこそ、好き嫌いが生じ、何もしない
これを言われたらどうだろうか
「今の生活習慣をしていると
二分の一の確率で、ガンになります」
実際、起きているのがこの状況で
ガンを克服しても、健康寿命が短い😭
人生の最後は、苦しい闘病生活❗
美容で言うと
「今のスキンケアや化粧だと
40代には90%確率で、乾燥肌になり
約30%は、トラブルになります」
皆様は、この事実が起きているのに
危機感が無く、起きてから困る😭
僕が考える、医者や美容家
医者
まず、ガンがこのように増えている段階で
医者の言う事は、僕は聞きませんね。
こう言う半数が癌になり、海外では減っている現状は
日本の医者は、無能か利益重視しか思えない🤔
これは疫学的な考えで、結果が言っている。
よく反論する医者はいるが、結果として増えるガン❗
他の国は、予防医学で減っているのに取り入れない❗
これを何と言うかと言うと、「木を見て森を見ず」と言う
視野が狭すぎて、医療だけを見、人間の根本を見ない❗
美容
言葉にある通り「スキンケア難民・迷子」があり
この言葉自体が、美容が意味が無いと言う物で
今までの美容では、問題を生む結果となっている🤔
これも、疫学的に見ると、結果が「肌荒れ」
それにまつわる物が、「美容製品」
これも同じで、美容成分だけを見、肌構造を見ない❗
こう考えれば、気付くことがあると思います。
病気になると、薬を使い根本原因を見ない❗
肌荒れになると、治すのが先で肌構造を見ない❗
自分の体は、自分で管理する!
医者に行っても、同じ薬を出されるだけで
エステに行っても、商品を買わされるだけ
これらは、自分に知識が無いから頼るだけで
自分に知識が付けば、悩まないし改善する。
テレビや宣伝を見て、騙されるぐらいなら
自分で、ネットで調べる方がまだマシ
それを見極めるのが、難しい🤔
だから、皆様は諦めますが
諦めれば、それは結果が伴うと言う事です。
ゆっくり、一つづつ理解する!
知識は蓄積ですので、一つ一つ覚えると
段々と点と線が繋がってきます。
まずは、体の原理を知る事が大切です✨
スキンケアがなぜ❓悪いのか
悪い物(合成界面活性剤やエタノール)を入れているから
ガンに何故なるのか、食事や運動が足りないから
これから、自分に何が足り無いかを見つける✨
人の為ではなく、自分や家族の為に!